Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/novelz2/novtrend.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

入園式のママの服装はスーツで良い?年代別のおすすめブランドとは!?

この記事は2分で読めます

子供の入園式が近づいてくると、ドキドキしてきますよね。我が子は人生初の集団生活をうまくやっていけるだろうか、朝は泣かずに登園してくれるだろうかとか。そして、入園式に何を着ていけばいいのか。今回は入園式のママファッションにおすすめのブランドや注意点をご紹介します。

スポンサーリンク

年代別とブランド

image002

入園式はセレモニーですから、フォーマルなファッションが基本です。ですがフォーマルにもいろいろなタイプがありますよね。

想像してみてください。園庭の桜をバックに撮る家族写真。ママはどんなファッションが似合うでしょう。やはりアイボリー系やパステルカラーなど淡い色味がいいのではないでしょうか。使い回しのしやすいグレー系の場合は、できるだけ明るめがいいでしょう。ブラックフォーマルは卒園式にはいいかもしれませんが、入園式では避けた方が無難だと思います。パンツスーツよりもスカートの方がいいでしょうし、ストッキングも黒や柄ものは避けるべきでしょう。

では、年代別の人気ブランドや注意点に入りましょう。

 

20代のママファッション

ママの中では一番若い20代。オシャレに気を使いつつも、多少落ち着いたコーディネートを意識すればよいのではないでしょうか。スカート丈などはいろいろな意見があると思いますが、極端に短くなければいいのではないでしょうか。入園式では大人用のパイプいすではなく、園児サイズのいすの場合もありますので、短すぎると不便だったりもします。

おすすめブランドは「INDIVI」

20代~30代前半がターゲットのブランドです。綺麗めなファッションで、上半身のラインを出しやすく、若いママにはぴったりだと思います。

 

30代のママファッション

ママの中では一番多い世代ではないでしょうか。ほかの世代に合わせる意識はあまり必要ないので、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を出したいですよね。各世代共通になりますが、ママの優しさが伝わるファッションを心がけましょう。

おすすめは「NATURAL BEAUTY BASIC」

幅広い世代の女性に好まれるブランドです。20代前半向けのアイテムも多いようですが、30代でも可愛く着こなせるでしょう。

スポンサーリンク

 

40代のママファッション

近年は晩婚化などの影響で、40代のママも増えていますよね。とはいえ、周りは自分より若いママがほとんど。おばさん臭いファッションは避けたいですが、イタイ若作りもさけたいところ。落ち着きだけでなく上品さもほのかに醸し出し、大人の余裕を見せていきましょう。自分の感性で若さを出そうとすると、逆に世代間ギャップが露わになる恐れもありますので注意が必要です。

おすすめブランドは自由区

40代以降に支持されるブランドです。落ち着きだけでなく上品さもほのかに醸し出し、大人の余裕を見せていきましょう。

 

メイクも印象を変える重要なポイント。資生堂が入園式・入学式に向けた上品なメイクを解説してくれています。

 

あとがき

image003

以上、入園式のママの服装について見てきました。入園式準備への参考になったでしょうか。

入園式の主役はあくまで子供なので、あまり派手にならないような配慮も必要ということもお分かりいただけたと思います。

お子様にとっての門出の日。ママもビシっと決めて、素敵な入園式にしてください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人のプロフィール

NOVと申します。
日常で気になること全般を扱っています。健康に関するテーマや普段の生活の中で、疑問に感じたことについて追究しています。
基本的には読者の方が前向きになれるように心がけているので、訪れていただいた方が『他の記事も読んでみたい』と思われるようなサイトを作っていきます。

今日から使えるネタや情報を集めるソースとして、ご利用いただければと思います。

特集記事

アーカイブ